仮想通貨市場は近年急速に成長し、多くの投資家やトレーダーの注目を集めている。
ビットコインやイーサリアムなどの主要な仮想通貨だけでなく、多くの新興通貨も市場に登場し取引が活発化しているのが現状である。
そんな仮想通貨でもFX取引が可能なのをご存知だろうか。
本記事では仮想通貨の中でも特に注目度が高いビットコインを例に挙げて仮想通貨FX取引について詳しく解説する。

仮想通貨FXとは

まずは仮想通貨FXとはなにか解説する。

法定通貨が仮想通貨になったもの

仮想通貨FXは、仮想通貨を証拠金取引の仕組みで取引する方法である。
仮想通貨FXは通常の仮想通貨取引とは異なり、実際に仮想通貨の現物を購入するわけではない。
証拠金を担保に仮想通貨を購入したと仮定し、買いor売りのポジションをたててその値動きによって損益が決まるのだ。

仮想通貨FXなら暴落しても利益になる

仮想通貨FXはFXと同様に差金取引なので、取引する仮想通貨の価値がさがっても売って買えば利益を得られる。(キャピタルゲイン)

仮想通貨FXとFX(外国為替取引)の違い

通常のFXと仮想通貨FXとの違いは大きく分けて2つ存在する。

  1. 取引できる時間
  2. 価格変動の大きさ

1.取引できる時間

FX(外国為替取引)土日などの休日は取引所が休場のため平日のみの取引となるが、仮想通貨FXは平日も休日も取引できる。
よって平日は忙しくFXトレードに時間が割けないというトレーダーも仮想通貨FXならすぐに解決だ。
ただし稀にメンテナンスが原因で取引ができない時間があったり、取引所によっては仮想通貨FXも土日は取引できない可能性があるので海外FX業者(仮想通貨取引所)選びは慎重に行ってほしい。
仮想通貨FXにおすすめの海外FX業者を比較する

2.価格変動の大きさ

ビットコイン市場ボラティリティが高いためリスクと機会の両方が大きい。
ボラティリティが大きい理由は、取引に使う通貨が法定通貨ではないからである。
たった数時間で数十パーセントも価格が変動することがあるため、高いリターンを狙う投資家やトレーダーにとっては魅力的な市場だが、同時に損失リスクも高まることは留意しておきたい。
もちろん法定通貨も、元本が保証されている金融商品ではないため、損失が出てしまうリスクはあるが、仮想通貨に比べればボラティリティは小さいだろう。

初心者におすすめなのは仮想通貨FX

仮想通貨FXは、仮想通貨取引と違ってレバレッジをかけて取引できるため、自己資金の数倍の取引ができる。
よって少額から仮想通貨を始めたい方は仮想通貨取引ではなく、仮想通貨FXがおすすめだ。
海外FX業者によってはビットコインを1000倍や500倍ものレバレッジをかけられるところので、ぜひ活用してほしい。
また仮想通貨FXは仮想通貨取引と違い、差金取引なのでビットコインの価値が下がっても利益を上げるチャンスがある。
近年ビットコインバブルの影響からボラティリティがより大きくなっているため、利益を狙うチャンスは大いにあるだろう。
ぜひ仮想通貨FXにトライしてはいかがだろうか。